穏やかな雰囲気
所沢にて愛情たっぷりにトリミングいたします
愛犬は皆様の大切な家族だからこそ安心のケアを
所沢でアットホームなトリミングサロンをお探しなら、ドッグケアWellupへお越しください。ワンちゃんの気持ちを重視した優しいボディーケアが自慢です。施術が苦手なワンちゃんもホっとできるような環境づくりを心がけております。
シャンプー選びやデザインカットなど、個性に合わせたお手入れを行うがサロンのこだわりです。地肌を健康に保つためのオプションメニューや、ご来店が難しい方への訪問サービスもございます。できる限り柔軟に飼い主様のご希望をお伺いいたしますので、「こんなサービスあったらいいな」と感じることがございましたら、遠慮なくご相談ください。
トリミング嫌いの愛犬も所沢のドッグケアWellupへ
所沢でアットホームなトリミング店をお探しの方へ
-
ワンちゃんとのコミュニケーションを重視
知らない人にいきなり触られるのはワンちゃんにとって大きなストレスです。まずは、アットホームな環境でワンちゃんに話しかけたり遊んだりして信頼関係を築きます。慣れてきてから施術するので、お手入れ後は尻尾を振ってくれる子がほとんどです。 -
丁寧なボディーケアで清潔で健康的な地肌へ
専門スタッフが健康状態をチェックしながら丁寧にケアをします。ドッグケアWellupがこだわるのは、その子に合ったシャンプー、道具を使用してのカスタムメイドのトータルケアです。愛犬の体を大切に想う多くの飼い主様に支持されています。 -
美しい毛ヅヤをキープしましょう
愛犬をキラキラと美しい姿に変身させる、ハーブパックやスキンケアなどオプションメニューのご用意がございます。定期的なケアとしてはもちろん、お出かけやイベント前などにスペシャルケアとしてもぜひご利用ください。
所沢で愛犬が喜ぶトリミングをご検討中の方へ
ワンちゃんにとって心地良いボディーケアを
チワワ(スムース) | シャンプー 3,000円~ シャンプーカット - |
---|---|
Mダックス(スムース) | シャンプー 3,000円~ シャンプーカット - |
Mピンシャー | シャンプー 3,000円~ シャンプーカット - |
チワワ(ロング) | シャンプー 3,500円~ シャンプーカット 4,500円~ |
Mダックス(ロング) | シャンプー 3,500円~ シャンプーカット 4,500円~ |
安心してお預けいただくために皆様の疑問にお答えします
-
場所に関してアクセス情報のMAPをご確認ください。不明であればお電話ください。
-
大型犬も対応可能でしょうか?性格にもよりますので、まずはご相談ください。
-
トリミングや爪切りが苦手な、小型犬なのですが、対応可能でしょうか?その子にあった方法でトリミングをしていきます。
まずはご相談ください。 -
予約はした方がよいでしょうか?完全予約制になりますのでまずはお電話ください。
-
駐車場はありますか?1台スペースがございます。
キレイで可愛い仕上がりが人気のサロンです
いい子に頑張ってくれたワンちゃん達をご紹介
愛犬と一緒にワクワクした気持ちでお越しください
概要
サロン名 | ドッグケアWellup |
---|---|
住所 |
〒359-0038 埼玉県所沢市北秋津464-8 |
電話番号 |
080-5682-3035 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
定休日 |
土曜日 |
駐車場 | 有り(1台) ※台数が限られるため、利用の際は事前にご連絡ください。 |
アクセス | JR武蔵野線新秋津駅から徒歩16分、西武池袋線所沢駅から徒歩16分 |
クレジットカード | 使用不可 |
アクセス
所沢市内でお散歩がてらトリミングをお考えの方は、ドッグケアWellupへお越しください。埼玉県の各地域からは、秋津駅より徒歩でお越しいただくか、お車でのご来店となります。なお、場所によっては送迎サービスがご利用いただける場合もございますので、近所にサロンがなくてお困りの方、シニア犬で外出が大変という方も、お気軽にご相談ください。
About us 所沢でカスタムメイドのトリミングをご提供
所沢で地肌に優しいトリミングならドッグケアWellup
特に被毛が多いワンちゃんは、普段の生活では皮膚のトラブルに気が付きにくいです。定期的なお手入れのときに小さなサインを見逃さず、飼い主様にご報告することで、病気の早期発見につながることもございます。サロンのお手入れでは、皮膚の状態に合わせて、安心安全なシャンプーの中から、その子にぴったりな薬剤をセレクトしておりますので、皮脂でベタつきやすい子、肌が弱い子、乾燥しがちな子など皮膚にトラブルを抱えるワンちゃんも安心です。表面の汚れやニオイの元をキレイにするだけでなく、地肌の状態を改善に導きます。
ワンちゃんへの頻繁なシャンプーは地肌を乾燥させる原因になりかねませんので、毎日お風呂に入ることはできません。なるべく汚れがつきにくいお手入れを叶えるため、ボディーの洗浄にはオゾン水を使用しており、しっかりと雑菌やニオイを洗い流し、皮膚状態の改善を目指します。オゾン水は、傷口のケアや抗炎症、アレルギー疾患、皮膚疾患、自己免疫疾患などに有効とされており、皮膚疾患の治療に活用されることもあるものです。静電気の発生も抑制してくれるので、汚れやニオイがつきにくくなり、清潔な地肌をキープできます。
トリミングに慣れていない子も所沢のドッグケアWellupへ
極力ストレスが少ない状態でお手入れができるよう、家族以外の人を怖がる子や水が苦手な子などは、まず環境に慣れることが大切です。シャンプーやカットが苦手だったり、慣れていなかったりする場合は、心が通う言葉かけやちょっとした遊びを取り入れて、ワンちゃんとのコミュニケーションをはかります。初めてのご来店では震えていたワンちゃんが少しずつお手入れに積極的になり、施術中に楽しそうにしている姿が見られるのは、トリマーにとっても飼い主様にとっても大きな喜びを感じられる瞬間と言えるでしょう。
ワンちゃんの気持ちと安全性を重視していますので、初めてのご来店ではシャンプーやカットをせずに、お預かりのみとなる場合もございます。ほとんどのワンちゃんは時間とともに慣れていきますので、焦らずあたたかく見守りましょう。また、他店で断られてしまった噛み癖のあるワンちゃんのお手入れについてもご相談いただけます。なお、安全面を考え、極度の興奮状態にある子やトリマーとワンちゃんとの相性によりお引き受けできない場合もございますので、ご了承ください。